研修の対象者
- 情報セキュリティおよびプライバシーマネジメントシステムの主任審査員であり、ISO 42001 の要求事項に準拠した人工知能管理システム (AIMS) の審査に関する知識を深めたい方
- 正式な審査員コンバージョントレーニングの要件を満たしたい方
研修で学べる事
- AIMSの目的と利点
- ISO 42001要求事項の解釈と審査に役立つ重要な定義
- ISO 42001の箇条を分析し、これらの要求事項への適合を示す証拠の例を提案
- 附属書Aの規範的参照、目的及び管理、附属書BのAI管理の実施ガイダンスを理解
- 附属書CのAIに関連する潜在的な目的及びリスク源に関する参考文献を理解
- 手順の見直し及びISO42001への適合性の評価
- プロセス、エリア、及び審査チームのメンバー間の効果的な審査手順を確立する審査計画を作成する方法
- オブザベーション、インタビュー、文書のレビューを通じて客観的証拠を収集する方法
- 客観的証拠を評価し、要求事項への適合と不適合を正しく識別する方法
- ISO42001の要求事項に照らして、発見事項を正確に報告し、不適合報告書を作成し、採点し、是正処置の提案
事前準備に関して
- 本コースを受講する前に、事前学習を完了しておく必要があります
- 受講者は、このISO 42001主任審査員コンバージョンコースに参加する前に、別の主任審査員コースを修了している必要があります。これにより、受講者は主任審査員としての一般的な業務に既に精通していることになります。このコースはISO 42001に焦点を当てており、事前学習資料で扱われた一般的な主任審査員の活動は、コースの冒頭で簡潔に確認されます。
- 以下のAIMの原則と概念に関する知識:
o PDCA(計画、実行、評価、改善)サイクル
o AIMS の目的とメリット
o リスク評価、リスク管理、影響評価、および法的およびその他の要求項目の遵守を通じて AIMS を管理するための基礎知識
o 関連する国内および地域の AIMS に関する法律および要求事項の一般的な例に関する基本的な認識
o ISO 42001 および ISO 22989 に規定されている、AIMS で一般的に使用される用語および定義
o ISO 42001の要求事項に関する知識(LRQAのISO 42001規格解説コースまたはISO 42001内部監査員養成コースを修了することで取得可能です)
研修の期間
3日間
研修に含まれているもの
- 事前課題パッケージ
- 小テストと理解度テスト
- 修了証または受講証明書
受講形態
公開研修/バーチャル・クラスルーム/講師派遣
ビジネス アシュアランス 教育研修
LRQA 教育研修の研修コースをご利用いただくことによってマネジメントシステムの知識レベルを向上させ、組織のパフォーマンス改善に繋げることができます。おすすめの研修コースについてはこちらをご覧ください。